2023年度看護師特定行為研修入講式を挙行しましたお知らせ(特定)
2023年度看護師特定行為研修入講式を挙行しました

2023年4月4日(火)、2023年度入講式を執り行いました。第5期生は17名(院内11名、院外6名)です。研修生は緊張した面持ちでしたが、研修への期待と決意の表情もうかがえました。看護キャリア開発センターも新体制でスタートです。研修生とともに頑張っていきます。

…続きを読む

2022年度看護師特定行為研修修了式を挙行しましたお知らせ(特定)
2022年度看護師特定行為研修修了式を挙行しました

本院看護師特定行為研修において、2023年3月8日(水)第4期生18名(院内15名、院外3名)が令和4年度研修を修了しました。 土井センター長及び佐々木看護部長からは祝辞とともに、働き方改革の推進を担う高度な技術、専門的知識を習得した特定行為看護師の存在は益々重要視されており、臨床現場で存分に活躍で...

…続きを読む

2023年度 看護師特定行為研修 追加募集についてお知らせ(特定)
2023年度 看護師特定行為研修 追加募集について

2023年 看護師特定行為研修の追加募集をいたします。受講資格を以下のように改定しました。 看護師資格取得後、概ね3~5年以上の実務経験を有している方を対象といたしました。実務経験3年以上の方も対象といたしました。実務経験3年目以上で、特定行為研修の受講を希望されている方がいらっしゃいましたら、出願...

…続きを読む

9月16日スキルアップセミナー 「急性期に必要な栄養管理動画視聴についてお知らせ(特定)
9月16日スキルアップセミナー 「急性期に必要な栄養管理動画視聴について

9月16日(金)開催された土井松幸医師による「急性期に必要な栄養管理」をYouTubeで視聴いただけます。 下記からアクセスしてください。 視聴後にアンケートご協力よろしくお願い致します。 アンケートは下記QRコードから 講義資料はこちらからダウンロードできます。 2022-9-16水分栄養管理-土...

…続きを読む

2022年度 看護師特定行為研修 スキルアップセミナーのご案内お知らせ(特定)
2022年度 看護師特定行為研修 スキルアップセミナーのご案内

看護師特定行為研修スキルアップセミナーを開催いたします。 日時 2022年9月16日(金)17:30~19:00 会場 浜松医科大学 杏林スマイルテラス2階 看護師特定行為研修センターZOOM併用配信 講師 集中治療部 部長 特任准教授看護師特定行為研修センター センター長土井 松幸 先生 テーマ ...

…続きを読む

「看護師特定行為研修への招待」YouTube視聴についてお知らせ(特定)
「看護師特定行為研修への招待」YouTube視聴について

2022年7月26日(火)「看護師特定行為研修への招待」というテーマで、当院の特定行為研修の内容を紹介いたしました。 研修内容はYouTubeでご視聴可能です。動画視聴は下記URLからアクセスしてください。 https://youtu.be/y5-v6sqJgIU ご視聴後アンケートにご協力お願い致...

…続きを読む

2022年度看護師特定行為研修 開講式を行いました。お知らせ(特定)
2022年度看護師特定行為研修 開講式を行いました。

2022年4月4日14名が新たに看護師特定行為研修の受講を開始しました。今年度は区分別からの受講生を加えると、計18名が当院で研修を受けます。徐々に大人数になってきましたが、充実した研修が受けられるよう支援していきます。みんな一緒に頑張って、来年の3月には笑顔で修了式を迎えましょう。

…続きを読む

2021年度特定行為研修 修了式を行いましたお知らせ(特定)
2021年度特定行為研修 修了式を行いました

2022年3月7日無事15名の研修生が研修を修了いたしました。みんなよく頑張りました。 これからがスタートです。一緒に特定行為を盛り上げていきましょう。

…続きを読む

2021年度看護師特定行為研修 区分別科目演習お知らせ(特定)
2021年度看護師特定行為研修 区分別科目演習

10月から区分別科目演習を開始しました。シミュレーターを使用し、気管内チューブの位置の調整、動脈血ガス分析の演習を行いました。 気管内チューブの位置の調整 動脈血採血

…続きを読む

2022年度看護師特定行為研修募集要項を公開しましたお知らせ(特定)
2022年度看護師特定行為研修募集要項を公開しました

2022年度看護師特定行為研修 募集要項を公開しました。 *募集は終了致しました。ご応募いただきありがとうございました。

…続きを読む